-
上脇教授の情報公開室
アベノマスクについて情報公開請求し提訴した理由・目的
はじめに 「高校生からの情報公開請求」のページにおいて、「アベノマスクを例に情報公開請求のやり方を解説しましょう」という投稿をした際に、私が厚生労働大臣にアベノマスクの情報公開請求した一部を紹介しましたが、ここでは、改 […] -
上脇教授の情報公開室
黒川弘務東京高検検事長の定年延長を決めた閣議決定に関し情報公開請求し提訴した理由・目的
はじめに 東京高等検察庁の黒川弘務検事長は、賭けマージャンをしていたことが発覚したため、辞表を提出し、辞任は5月22日の閣議で正式に認められました。 今回紹介する私の情報公開請求と提訴は、それよりもほんの少し前のこと […] -
トピックス
財務省「森友学園」小学校設置趣意書の情報公開請求と提訴(第二次・第三次訴訟)の理由・目的
財務省「森友学園」案件に関する情報公開と提訴について、もう一つ投稿します。 (1)財務省「森友学園」小学校設置趣意書を情報公開請求した理由 私は、2017年3月2日近畿財務局に対し「森友学園」等との「交渉・面談記録」 […] -
上脇教授の情報公開室
財務省「森友学園」交渉記録の情報公開請求、提訴(第一次訴訟)、請求の変更、控訴の理由・目的
はじめに いわゆる財務省「森友学園」事件については、まだ十分真相解明されたとは言えないことが多々ありますし、私がその事件で情報公開請求し原告として争ってきた訴訟についても、実はまだ終わっていないものがあるのです。以下で […] -
上脇教授の情報公開室
「上脇教授の情報公開室」の開設にあたって
皆様、こんにちは。 上脇博之(かみわき・ひろし)と申します。現在、神戸学院大学法学部の教員で、専門は憲法学です。具体的には、選挙制度、政治資金制度など、政党が関係している様々な憲法問題について研究してきました。 私は […]